探偵ブログ12

【結婚調査】バツ2の彼の話が本当かどうか調べてほしい

離婚する夫婦が増えている現代において、結婚相手に離婚歴があること自体は珍しいことではなくなりました。ですが、2回以上の離婚歴がある場合、どんな理由で離婚したのか気になる方も多いのではないでしょうか。今回は、過去に複数回離婚歴がある交際相手の男性について、調査してもらったという女性からお話を伺いました。 ※弊社でご依頼をいただいた案件ではありません。

出会いはバーでのナンパだった

私はピアノ講師をしている27歳の女性です。ある日、友達と2人でバーに行ってお酒を飲んでいる時に、他の男性客2人組から声をかけられました。一人は30代半ばくらいで、もう一人は24歳の後輩社員。いわゆるナンパで、はじめは嫌だなと思いながら、話につき合っていたのですが、30代半ばの方はクラシックが好きだそうで、ピアノでクラシックの曲を演奏することがある私と話が合い、その場で連絡先を交換して帰りました。

翌日、彼から連絡があり、今度は2人で会おうと約束しました。年齢は34歳でエンジニアをしているそうです。性格が穏やかで年上ならではの安心感や頼もしさがあり、会う回数を重ねていくうちにすっかり彼に魅了されていきました。そして出会って2ヶ月後に結婚を前提につき合ってほしいと言われ、結婚願望が強い私は喜んでそれを受け入れました。

バツ2の過去がある彼

ところがその後、彼には2回の離婚歴があることを聞かされました。1回目の離婚では彼の浮気が原因、2回目の結婚では元嫁の浮気が原因で離婚したそうです。子どもは1回目の結婚の時に2人できたものの、離婚時に相手から「養育費や慰謝料は一切いらない」と言われたため、養育費は振り込んでいないし子どもとも会ってもいないと言います。

この話を聞いたとき、本当に驚きました。ですが、今は気持ちも入れ替えているし、「もう二度と同じ失敗を繰り返したくない」と宣言しています。だから私は彼を心から信頼して、将来的には結婚も視野に入れたいのですが、案の定、親には猛反対されています。母にいたっては「その男が言っていることが本当かどうか探偵に調査してもらった方がいい!」と言い出しました。大げさだなぁとその時は呆れましたが、後日、親が勝手に探偵事務所へ依頼し、彼の経歴を調査してもらっていたことがわかりました。

彼の話と異なる過去が明らかに

探偵事務所が作成した報告書を親から見せてもらいました。私が彼から聞かされていた内容には一部嘘があったようです。まず、2回の離婚歴があるのは本当で、離婚理由も彼が話していたことと一致していました。ですが、1回目の離婚時に毎月養育費を支払うと取り決めていたにもかかわらず、その約束を反故にしていたこと、そして、2回目の離婚時に子どもはいないと聞いていたのが、実際には子どもがいて、元嫁も彼も引き取りを拒否し、今は施設で育てられていることもわかりました。

親からは「こんな男と結婚するなら勘当だ」と怒鳴られました。こんなに親から怒られたことは、今までの記憶にありません。私も、彼の過去の経歴よりも、私自身に嘘をついていたことがショックでした。ですが、普段から優しく、私のことを気遣ってくれる彼のことがやっぱり好きで、どうしても嫌いになれません。

今後、彼との関係がどうなるかはわかりませんが、私も、もういい歳なので結婚を真剣に考えるなら何らかの結論を出さなければならなくなるでしょう。自分にとって一番いい答えを見つけたいと思います。

この女性は今でも結論が出せず、迷いながら交際を続けているそうです。嘘をつかれたショックが大きく、将来が考えられない、でも彼とは離れたくないと言います。 交際相手の過去が気になる、詳しい経歴を知りたいという方は、中央リサーチ岡山にお気軽にご相談ください。 お客様のお力になれるよう、調査させていただきます。

関連記事:恋人の裏の顔はホスト!結婚調査からわかった意外な事実!

結婚・身上調査を詳しく見る

投稿日: | カテゴリー: 探偵ブログ

関連記事

探偵ブログ13

「もう離婚した」と話す彼が、本当に離婚しているのか調査してほしい

今回は看護師をしている若い女性から患者さんとおつき合いをしたときの話を伺いました。「離婚した」と聞いてはいたものの、怪しいと疑問を投げかける友達から探偵による調査をすすめられたと言います。※弊社でご依頼をいただいた案件ではありません。実話をもとにしたフィクションです。勤務先で出会った患者と交際を始めた看護師私はある病院の看護師をしている2… […続きを読む]

探偵ブログ4

中学生の息子の家出人調査を依頼した男性

今回は家出した息子さんを探した男性のお話です。警察にも頼れず、最後の手段で探偵事務所を利用したと言います。※弊社にいただいた案件ではありません。実話をもとにしたフィクションです。素行の悪い息子の所在調査を依頼もう何年も前の話ですが、中学生の息子の所在調査を探偵の方にお願いしました。恥ずかしながら、当時息子は学校でも素行が悪く、先生から何度… […続きを読む]

探偵ブログ5

自宅に盗撮写真が送られてくる。ストーカーの正体は誰だ?

現在の法律では、盗撮写真の送付などにより「見張っている」ことをアピールするだけでもストーカーとして扱われます。今回は、大量の盗撮写真を送りつけられた事例をご紹介しましょう。 ※これは体験談をもとに再構成したフィクションです。弊社へのご依頼ではありません。1人暮らしの女性の自宅に、盗撮写真が送りつけられる!私は以前、同僚の男性をおもいっきり… […続きを読む]