
結婚詐欺を許すな!探偵の調査で犯人を発見、嘘を追求
結婚詐欺は、異性の心を弄ぶ許しがたい犯罪です。しかし、男女間の問題であることから警察は介入しにくく、犯人の逮捕には困難が伴います。ここでは、探偵の調査によって結婚詐欺の証拠を入手したケースを見ていきましょう。 ※これは体験談をもとに再構成したフィクションです。弊社へのご依頼ではありません。
恋人は結婚詐欺犯!300万円ものお金をだまし取られる
私は30代の女性会社員です。半年ほど前、居酒屋で声をかけてきた男性と意気投合し、交際を始めました。彼は結婚を真剣に考えていると言ってくれ、私は幸せを噛み締めていたのです。
ところが、事態は急変しました。ある日、彼から「母親が重い病気で入院しており、入院費や手術費用などで苦労している」と打ち明けられたのです。私は彼にのめり込んでいたため、言われるがままに300万円もの大金を貸しました。もちろん借用書など作成していません。
それからしばらくして、突然彼と連絡が取れなくなりました。家に行ってみようかと思ったのですが、そもそも彼の住所を知りません。私が結婚詐欺の被害にあったと気づくのは、半月ほど経ったあとのことでした。
詐欺の証拠がなく、警察は動きにくい。探偵に相談することに
私はだまされた怒りと喪失感で、精神的に不安定な状態になっていました。しかし、泣き寝入りするわけにはいきません。事情を知った母に付き添ってもらい、警察に被害届を出しに行きました。ところが、警察はすぐには動けないようなのです。
致命的だったのは、借用書を作成していなかったこと。これではお金を貸した事実や金額が証明しづらくなります。また、彼を発見したとしても「ちゃんと返すつもりだった」「連絡は取ろうと思っていたが時間がなかった」などと主張されるかもしれません。詐欺だと証明しにくい以上、警察は介入しづらいのでしょう。
このまま泣き寝入りするしかないのだろうか。私は頭を抱えていると、父から提案がありました。探偵に彼を探し出してもらったらどうだろうかというのです。私は藁にもすがる思いで、近所の探偵事務所へ相談に行きました。
犯人の居場所を発見。聞いていた話はすべて嘘だった
担当者の話によれば、やはり結婚詐欺は対応が難しい犯罪とのことでした。それだけに、探偵が活躍する機会も多いのだそうです。失ったお金を取り戻せるなら料金を払う価値はあると考え、私は探偵に調査を依頼しました。
私は彼の個人情報をほとんど持っていなかったため、探偵に提供できそうな情報はほぼありませんでした。名前ですらも偽名である可能性が高いのです。逃亡から時間が経過していることもあり、捜索は困難を極めると思われました。
しかし、なんと1ヶ月後に彼の居場所を突き止めることに成功。おまけに、彼には入院している母親などいないどころか、若い女性と同居していることもわかったのです。その後は弁護士を立てて彼と交渉し、お金を取り戻すことに成功しました。探偵に相談して本当によかったと思います。
結婚詐欺には、探偵の調査で対抗!
結婚詐欺に限らず、お金の貸し借りをめぐる問題には警察はなかなか介入できません。問題解決のためには、ぜひ探偵の力を借りてみてください。
- 関連記事:娘の婚約者は現役ホスト!結婚調査を依頼した父親のエピソード
- 結婚・身上調査を詳しく見る
- 調査料金を詳しく見る