
女子高生の登下校に出現するストーカー調査
今回は、高校に通うお子様へ繰り返されるつきまとい行為の証拠をつかみたいと探偵事務所に依頼してきた両親の体験談をご紹介します。※体験談を元に、フィクションを交えて構成しています。弊社にご依頼いただいた案件ではございません。
登下校に感じる不気味な視線
高校2年生の娘から、ここ最近学校の行き帰りに知らない人につけられているような気がすると言われました。 娘が言うには、近くにいるわけではなく、遠目にじっと真剣な眼差しで娘を見つめているようなのです。娘が視線に気がついて目が合うと不気味に、ニヤッと微笑むのだそうです。 1週間に3~4回はいるのだそうです。 歳は若く鞄を持っているので大学生くらいではないかということでした。 娘の思い違いかもしれませんし、娘に関心があるだけかもしれないと思いつつ、夫も私も様子を見て対処しようと思っていました。 娘もなるべく人通りの多い場所を歩く、友人と連れだって登下校するなど気をつけるように言っていました。
探偵事務所につきまとい行為の調査を依頼
ところがある日、たまたま帰りが一人になってしまい学校から出ようとすると門の所にその男が立っていたらしいのです。 学校から連絡があり、その日は私が娘を迎えに行きました。 その後、娘から朝も学校の門の所に立って待ち伏せされていると言われ、娘もだんだん学校へ行きたくない、外出したくもないと言い出すようになりました。親として娘を守らなければいけません。 警察に相談とも思ったのですが、確たる証拠もないので、探偵事務所へ相談してみることにしました。 娘にもちゃんと協力してもらい、探偵事務所の調査が始まりました。
つきまとい行為の相手が判明
暫くして探偵事務所の調査結果が出ました。 その男は、娘の学校から5駅離れた高校3年生でした。 我家の最寄り駅から既に待ち伏せしていて、娘から距離を置き電車に乗りこみ娘を追っていました。 それ以上近づく事も遠ざかることもなく一定の距離を保ち、娘をじっと見つめていたそうです。住まいは我が家から路線も違い電車で小一時間かかる駅ですから、朝はかなり早起きして娘を待ち伏せしていたようです。 つきまとっていた男子生徒が通う高校は、制服はあるものの私服が許される自由な校風ながら県内でも1.2を争う優秀な進学校でした。
その後の対処
家に連絡して、相手にされないようだったら学校へ、学校も対処してくれないようだったら警察へと意気込んでいたのですが、男子生徒の両親に連絡した所、夫婦そろってすぐにお詫びに来てくれました。
息子がしたことに対して心から詫びてくれたことや、もう二度と娘さんに近づかせないと言い聞かせますと言ってくれました。 学校から最近遅刻が多いと親の元に連絡があり、心配していたのだそうです。原因がわかったと私達に感謝もしてくれました。 男子生徒の娘への思いが不器用な形で表れてしまったのかもしれません。 男子生徒の両親の誠意を感じ、私達も学校へ報告することをやめました。但し、今後もし同じことがあった場合は覚悟してください、という事も付け加えておきました。
探偵さんのお陰で親として娘を守ってやることができ、感謝の気持ちで一杯です。 その後娘は元気に登校しています。日頃口を利いてくれなくなった娘も親がいつでも力になってくれるのだと一目置いてくれたような気がします。 あれ以来全くつきまとい行為もなくなり、あんなに怖がっていたのに、ちゃんと面と向かってくれればよかったのにと冗談まで言えるようになりました。
探偵事務所に調査を依頼することにより、つきまとい行為が判明し証拠がとれ、高校生の娘さんを守ることができました。 娘さんにとって本当に良かったですが、男子生徒にとってもよいお灸になったのではないでしょうか。 中央リサーチ岡山ではどんなことでもご相談に応じ、依頼者の心に寄り添って問題解決のお手伝いをいたします。気にかかることがありましたら、いつでもご相談ください。