探偵ブログ1

外出中に家が荒らされる!犯人を探偵の調査で特定

1人暮らしの人にとって、外出中の家の様子は気がかりなものです。今回は、家主の外出中を狙って嫌がらせが行われたケースを見ていきましょう。 ※これは体験談をもとに再構成したフィクションです。弊社へのご依頼ではありません。

依頼者は1人暮らし。夜勤から帰ると家の前に生ゴミが

私は独身で両親も他界しており、一軒家で1人暮らしをしています。 仕事は3交代制で、シフトには早番・中番・遅番の3つがあり、数ヶ月単位で回り持ちをしています。中番は15時~深夜0時、遅番は0時~翌朝9時までの勤務なので、一般的なサラリーマンとはかなりずれた生活を送ることになるわけです。

ある日、夜勤を終えて帰ってきてみると、家の前に妙なものが落ちているのに気づきました。なんと、生ゴミが家の前にばらまかれていたのです。私はひどいいたずらだと思い、夜勤の疲れを我慢しながら掃除をしました。そのあとはすぐに眠ってしまったので、目が覚めた時にはいたずらのことなど忘れていたのですが、これはほんの始まりにすぎなかったのです。

嫌がらせは繰り返され、警察もあてにできない

最初のいたずらから数日後、今度は家の門柱に汚水がかけられていました。その後も数日おきに嫌がらせは続き、シフトが早番になった段階でようやく収まったのです。私が確実に家にいない時間帯を狙って、嫌がらせを行っていることは明らかでした。

防犯カメラを設置しようにも、見張らなければならない場所が多すぎて、現実的ではありません。現段階ではそれほど大きな被害ではないため、警察もパトロールを増やすくらいしか対応できないとのこと。事実上、警察はあてにならないとわかり、私は頭を抱えました。

探偵の調査で犯人を特定!理由は小さなトラブルだった

悩んだ結果、私は「防犯カメラや清掃用具にお金を使うくらいなら、費用をかけてでも原因を絶とう」と、探偵に調査を依頼することにしました。再びシフトが中番か遅番になった時、探偵に家を見張ってもらい、犯人を特定する計画です。3ヶ月後、中番が回ってきたので、打ち合わせ通り調査を開始。その結果、見事犯人の姿を撮影することに成功しました。

犯人は近所に住む高齢の女性でした。町内会長さんと共に女性を追求したところ、生前の母とトラブルがあったらしく、今更になって思い出し犯行に及んだとのこと。息子さんが土下座して謝ってきたので、ひとまず許すことにしました。それから嫌がらせはなくなり、調査費を払ってでも解決して良かったと思います。

家を守るためには、探偵の力を借りよう

家に対する嫌がらせは、留守中や深夜を狙って行われることが多く、対応は簡単ではありません。探偵の力を借りて、早期に犯人を特定しましょう。 嫌がらせを終わらせるためには、証拠を抑えることが最優先です。証拠撮りが必要な方は、中央リサーチ岡山までお気軽にご相談ください。

投稿日: | カテゴリー: 探偵ブログ

関連記事

探偵ブログ2

探偵は視力が命、常に相手から見えにくい遠くから調査

浮気調査で探偵が行う基本的な仕事内容は「尾行」と「張り込み」です。尾行や張り込みは常に相手から見えにくい遠くから調査するため、調査員は視力が命と言われています。慰謝料の請求には確定的な浮気な証拠が必要依頼者から浮気調査を依頼されると、探偵は浮気の証拠を掴むために調査を開始します。まずは、対象者が浮気しているか否かを調査して、浮気の事実が確… […続きを読む]

探偵ブログ5

なぜ自分が?目的は?突然はじまったつきまとい犯は意外な人物

何が目的かわからないつきまとい被害。犯人は一体、何を考え犯行に至るのでしょうか。今回は、男性を悩ませたつきまとい犯を探偵が突き止めたケースを紹介します。※これは体験談をもとに再構成したフィクションです。弊社へのご依頼ではありません。なぜ自分が?つきまといの被害は突然始まる相談者:30代男性 職業:会社員私は35歳になる会社員です。仕事は営… […続きを読む]

探偵ブログ12

娘の恋人は信頼できるのか。結婚前調査の重要性

「本当にこの人と結婚していいのか」という疑問は、結婚する当人たちはもちろん、その親御さんも抱いています。将来のことを考えるなら、結婚相手の素行を洗っておくに越したことはありません。ここでは、結婚前調査の一例をご紹介します。 ※これは体験談をもとに再構成したフィクションです。弊社へのご依頼ではありません。娘が結婚することに。相手は好青年だが… […続きを読む]