探偵ブログ3

父の運転は大丈夫?探偵の調査で様子を確認

日本では高齢化の進行に伴い、高齢者の自動車事故が社会問題になっています。今回は、父親に運転免許を返納させるために、見守り調査を依頼したケースを見ていきましょう。 ※これは体験談をもとに再構成したフィクションです。弊社へのご依頼ではありません。

運転免許の返納をめぐり、父と息子がケンカ!

私はしばらく前から、実家の父とケンカになっています。父はもう80歳になろうというのに、車の運転をやめないのです。私や妹は「危ないから免許を返納したら?」と勧めているのですが、父は「まだまだそんな歳じゃない」と耳を貸してくれません。無理やり車を取り上げるわけにもいかず、不安は募るばかりです。

父は「車がないと買い物にも行けなくなるだろう」と主張しているのですが、そんなはずがありません。実家のある自治体は高齢者の免許返納を推進しており、公共交通機関も安く使うことができます。そもそも、父の行動範囲はそんなに広くないので、過疎地域のように「車がなければ生活できない」などということはないと思います。

父が車で事故を起こした?心配になり探偵に調査を依頼

問題が発生したのは、父とケンカしてから3ヵ月ほど経った時でした。実家に様子を見に行き、ふと車に目をやると、ボディに大きなへこみ傷がついていたのです。私はすぐに「どこかでぶつけてきたんじゃないのか」と父に言いましたが、父は「駐車している間に誰かがぶつけていったんだ」と言い張り、自分のミスを認めません。

確かにこの件は、父のミスによるものだという証拠もなかったので、それ以上追求はできませんでした。とはいえ、これをきっかけに私は「父に車を運転させるべきではない」と確信したのです。どうすれば父に自分の状態を気づいてもらえるだろうか?悩んだ末に、私は探偵に父の見守り調査を依頼することにしました。

父に運転は難しい。説得の末、免許は返納することに

探偵の調査の目的は、運転中の父を尾行してもらい、運転に問題がないか確認することです。ビデオ撮影も行い、何か問題があれば証拠として父に提出します。父は夕方ごろ外出することが多いようなので、その時間帯に実家を見張ってもらい、外出したら探偵も車で尾行するという作戦です。

調査後、探偵から提出された動画を見て、私は冷や汗を流しました。父の運転は非常に危なっかしく、車線を平気ではみ出し、クラクションを鳴らされることもしばしば。カーブや曲がり角は極めてゆっくりでなければ曲がれず、あろうことか赤信号を無視したこともありました。まともな運転能力が低下していることは明らかです。

証拠の動画を父に見せ、妹とともに説得したところ、父はようやく免許の返納に同意してくれました。 また、車の傷についても、近所で自損事故を起こしたと認めたのです。おそらく父は、自分の体が衰えていることを認めたくなかったのでしょう。大きな事故になる前に運転をやめてもらうことができ、ホッとしました。

親の様子の確認は探偵にお任せ!

免許の返納は、いろいろな事情があって難しいことも多いのですが、命に替えられるものはありません。親の運転能力が心配な時は、探偵の見守り調査を依頼しましょう。 中央リサーチ岡山ではお客様のお悩みを解決すべく、多種多様な調査を承っております。 なにかお困りのことがございましたら、ご相談だけでも結構ですのでお気軽にお問い合わせください。

投稿日: | カテゴリー: 探偵ブログ

関連記事

探偵ブログ8

今の時代、炎上対策はもはや常識。社員のSNS調査

SNSでの「炎上」事件は、しばしば発生しています。ネット上に個人情報を載せていた場合、関係者にまで騒動が波及する恐れもあるのです。今回は、社員のSNS調査を探偵に依頼したケースを見ていきましょう。 ※これは体験談をもとに再構成したフィクションです。弊社へのご依頼ではありません。ネットの炎上対策のため、社員のSNS調査を行うことに先日、会議… […続きを読む]

探偵ブログ4

詐欺の事実確認は筆跡鑑定が有効?

見に覚えがない契約書、遺言書の文字が本人のものではないと思った時は、探偵社の「筆跡鑑定」が役立ちます。「筆跡鑑定」とは、文字のクセや特徴から人物の特定を行う鑑定方法です。今回は、詐欺の事実確認に探偵事務所に「筆跡鑑定」をするメリットを解説します。筆跡から個人の識別できる筆跡鑑定 探偵事務所には、「契約書に書かれている名前が自分で書いたもの… […続きを読む]

探偵ブログ6

【結婚調査】由緒ある家庭のお嬢様の素性を調査してほしい

今回は結婚調査を依頼したある男性から伺ったお話です。何か隠し事があるのではないかと疑いながらの調査依頼で、本当に隠し事が判明したそうです。※弊社で依頼を受けた案件ではありません。実話をもとにしたフィクションです。突然舞い込んだ名家のお嬢様とのお見合い話私は26歳で、地元のホテルの受付で仕事をしている男性です。今は一般企業に就業していますが… […続きを読む]